中堅女性社員を育てる “ハピキャスでプチ出向!”スタート!! ←クリック

リコの書くブログ007

さて、商工会にも法人会にも入れない(というか入ることをやめた)のですが、さすがにどこかに入らないとと思っていたところでお声がけいただいたのが埼玉中小企業家同友会。入るより前に、事務局のシステムメンテナンスの仕事をいただいたのです。その結果入会。で、春日部なので東部地区会にはいりました。
同友会、特に東部は委員会活動が活発なのですが、最初に入った広報委員会ではその年から副委員長を仰せつかって。そこからずーっと広報委員会でして、副委員長か委員長しかやったことないというちょっとよくわからない活動の仕方をしておりました。たださすがに長すぎて(多分8年くらいいた)違う委員会に行こうかなあと思ったりしたのですが、他に興味のある委員会がなくて、ちょっと足が遠のいた時期がありました。2年くらいかな。全然活動せず、例会も委員会も出ないという状態。このまま辞めちゃおうかなーとか思っていたのです。
そんなある日、新越谷のファミレスにうちのイラストレーターと一緒にご飯を食べていたら、同友会の方お二人と、偶然会いまして。さすがに無視できないし、挨拶を~と思って声を掛けたら・・・その場で戻って来いと。新しい委員会作るから、入れと。それが地域づくり委員会です。
この委員会は、中小企業はもっと地域に目を向け、地域に欠かせない存在になろうということを真剣に考える委員会です。単なる「新しい市場」という意味で地域を見るのではなく、私たちが生きていく社会を持続可能なものにするために企業は何をするのか、とりわけ自社はどういう視点で経済活動をつづけるのかという話です。この話はまた今度するとして、ここでも副委員長になりました。そこから3年たってますが、今年も副委員長。多分来年も副委員長です(笑)
同友会に入って飛躍的に仕事が増えた、とかそういうことはありませんが、確実に人脈は増えましたし、自分の知らないことを沢山教えていただきました。刺激もあります。入ったばかりのころとはまた違う感情をもって接していますが、やっぱり入ってよかったのかなと思います。最初にどこに入るかって大事よね。
中央会とはまた全然感覚の違う組織。でも、二つぐらいがちょうどいいかな。これ以上は入れないと思っています。